酪農学園大学の教職員が
全国で無料講義を行います!

酪農学園大学では、本学の教育を広く社会に開示し、高校生にとっては進学の参考にしていただくことを目的として、「出張セミナー」を企画しております。
農学や生命科学など、本学の幅広い分野の教授陣による、さまざまなテーマの授業内容を展開しています。
教育のトレンドのひとつでもある「SDGs」に紐づけた授業も可能です。
教員が用意した講義からお選びいただくほか、ご希望のテーマでのオリジナル講義にも対応します。

講師の旅費など必要経費はすべて酪農学園大学が負担します。
依頼いただく学校側での費用は一切かかりません。

大学で学ぶことの意義や専門性を体感いただく、良い機会になると思います。
ぜひ本セミナーをお役立ていただきますよう、よろしくお願いいたします。

出張セミナー (2022年度実施内容)

対象高校1年生〜3年生
実施期間5月中旬〜翌年3月頃まで
受付締切実施日の1ヶ月前までにお申し込みください。
時間45分〜90分程度 ご指定の時間で実施いたします。
講義分野農業、食品、環境、獣医療など
費用無料
その他都合によりご希望の日時で対応できない場合があります。

出張セミナーのお申し込み方法

電話011-388-4158
メールkoho@rakuno.ac.jp
FAX011-388-4157

出張セミナー講義内容

※以下の内容のほか、ご希望のテーマでオリジナルの講義を行うことも可能です。

職業を知る説明会(動物・農・食分野)