オープンキャンパス案内

OPEN CAMPUS in 大阪・東京
OPEN CAMPUS in 大阪・東京

2023

8/26

大阪

2023

8/28

東京

開催時間

9:30~12:00 獣医学群

13:00~16:00 農食環境学群

受付時間

9:00から 獣医学群

12:30から 農食環境学群

注意

事前申し込みが必要になります。
完全予約制・人数制限で開催。

オープンキャンパス案内

2023年度開催オープンキャンパスでの感染症等の対策について

感染症等の対策にご協力ください。

  • 当日はご自宅で検温をし、発熱(37.5℃以上)がないことを確認してください。
  • 発熱、咳、くしゃみ、鼻水、喉の痛みなどの症状がある場合は来場をお控えください。
  • 政府の方針に基づき、マスクの着用は個人の判断に委ねます。
  • 会場には手指消毒用の消毒液を設置いたしますのでご利用ください。
  • 咳エチケットを遵守してください。
  • その他、本学スタッフの指示があった場合はご協力をお願いします。
  • ※学外会場を利用したオープンキャンパスでは、各自治体、施設の取り決めに従い実施します。
    ※今後の感染症等の状況によっては、現在公表している内容に変更が生じる可能性があります。
     その場合は、速やかに本学ホームページ「受験生サイト」(https://nyushi.rakuno.ac.jp/)で公表いたします。

    Program 開催内容

    大学概要・入試概要
    大学全体の魅力を知ることができます!

    オープニング・大学概要紹介

    「酪農学園大学全体の魅力」を紹介します。
    北海道の広大なキャンパスの中にある施設、学群教育ならではの学びについてなど、魅力をお伝えします。

    学類イベント
    教員や学生から直接、学類の魅力を聞くことができます!

    教員による学類の魅力紹介
    学生によるキャンパスライフ紹介

    北海道の大自然にある酪農学園大学ならではの魅力を教員が直接お伝えします。学類の魅力がわかり、大学での学びが楽しみになります。

    また関東圏・関西圏出身の学生がキャンパスライフを紹介します。「なぜ酪農学園大学を志望したのか」「どんな実習、学びがおもしろいと感じたのか」「これからの将来について何を目指しているのか」など、をお話します。

    個別入試相談
    入試や学生生活まで様々な不安を解決

    個別相談(教員、学生、入試広報センター職員)

    「自分には、どんな入試制度が合うのか?」「推薦入試の対策は?」「初めての北海道の暮らしは?」「どんな実習がありますか?」「先輩たちは、どんな就職先に、就職していますか?」など、なんでもお気軽にご相談ください。

    Venue 開催地

    大阪

    住所

    〒556-0012
    大阪市浪速区敷津東2-1-41
    大阪公立大学 I-siteなんば

    東京

    住所

    〒108-0074
    東京都港区高輪4-10-8 
    京急第7ビル
    ビジョンセンター品川

    オープンキャンパス特設サイト
    WEBオープンキャンパス特設サイト